海が教えてくれたこと– category –
-
4月28日(月) 宮崎・木崎浜 15時
海ログ|2025/4/28 天気・海のコンディション雨、どんより、寒い。大潮で潮が動いている時間帯。人はほとんどいない、緊張感のある海。 心の状態すこし怖い。寒い。でも、「今のおれをそのまま預けてみよう」という気持ちで海に入った。 海から受け取った... -
4月27日(日) 宮崎・木崎浜 午前9時
【0427|ソロン✖️サーフィン】 潮が動くタイミングを選んだ 潮が動くタイミングを選んで海に入ってみるということをソロンに聞いた。風はサイド、波は腹〜胸。干潮に向かう中で、波が結構動いてた。 海を見て、波を読む 海をずっと見て、でかい波を避けな... -
力を抜いて、リラックス、楽に——実はこれがいちばん進む
力を抜いて、リラックス、楽に——実はこれがいちばん進む 力みがちな自分に気づかせてくれた、サーフィン もともと体も硬いし、力みがちな性格だというのは自覚してた。でもサーフィンを始めてから、その「力み」が、あらゆる場面でブレーキになっているこ... -
海が教えてくれたこと|#01 夢中 × 続ける = 無敵(スター)という真実
夢中 × 続ける=無敵(スター) 「オレ」の力で、波に乗るんじゃない。波に合わせて、波にのせてもらうんだ。 サーフィンを始めた人は、早い段階でこれに気づく。力任せにパドルしても、全然のれない。波が来たとき、うまく“波に合わせて”、“のせてもらう”...
1